スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年03月29日

2015/04/12 DesertFox 4月度定例戦 告知



2015/04/12

名称: ☆Desert Fox 4月度定例戦☆

場所: SGAクラウド@三木アネックスパーク

開始時間: 1000~1600

参加費: 2000円

参加資格:18歳以上(高校生不可)の男女

レギュレーション: Desert Foxレギュレーションに準ず

タイムテーブル

0900 現地集合開始

0930 現地集合完了/ ミーティング

1000 ゲームスタート

1230 ゲーム中断/ 昼休み・親睦会

1330 ゲーム再開

1600 ゲーム終了/後片付け

1700 撤収完了

☆エントリー☆
エントリーは当チームBBSの「参加表明スレッド」にH.Nと参加人数をお書き込み下さい。

☆ゲーム内容☆
暖かくなってきましたので、イベント戦としてガスガン/セミオート戦を行います。
通常の電動GUNならばセミオート制限を掛けますが
LMGクラスの電動GUNおよびガス利用のGUNならばフルオート可能とします。

☆予告☆
五月の定例戦は、「キャンプdeサバゲ 2015」を行います。
5/9の夕方から翌10日の夕方までを予定しております。

  

Posted by くまけん  at 16:42Comments(0)告知

2015年03月26日

姫路城修理完成記念式典 祝賀飛行


こんにちわ。くまけんです。

今日は姫路城修理完成記念式典に伴い、航空自衛隊ブルーインパルスの祝賀飛行が行われる為

有給休暇を使って、カミさんと一緒に見学してきました。

過去に鳥取米子の航空祭を見に行ったときは天候に恵まれず、飛行中止となってましたので

実質、生で見るのは初めてになりました。



リニューアルした姫路城。

「白すぎるっ」て、いちゃもんも有ったようですが綺麗ならこれで良いじゃないのよ。



コンパクトデジカメで撮影してる上に、私の腕が問題外なのでこんな感じ。

でも綺麗でしょ?



上空で輪を描く。一体感ハンパねぇっす。



僅か10分間の祝賀飛行でしたが大満足でした。

有難う御座いました。



ついでに動画も上げておきます。

ただ綺麗には撮れてないんだよなぁ。



  

Posted by くまけん  at 18:14Comments(0)管理日誌

2015年03月23日

2015/03/22 Desert Fox3月度定例戦


こんばんわ。くまけんです。

今回は先日行われた3月度定例戦をレポート。

春の良い気候に誘われて、35名のゲーマーさんが参加しました。

人数が多かった為フラッグ戦を中心に行い、イベント戦としてフラッグ攻防戦を行いました。



守備に就くゲーマー 8名。
フルオート可能とし、先にフィールドに入ってフラッグ近辺で潜伏します。


ゲームの説明をするフィールドオーナーのイェーガー氏。


今回は計4名の女性ゲーマーが参加。
そのうちの3名に御願いして写真を一枚戴きました。
最近は女性参加者も多く、頼もしい限りです。


ゲームを開始。
フラッグを目指してフィールドを大きく迂回していきます。


守備が守っているフラッグを落とす為、しばらく相談中。
でも時間は15分しかありません。


尾根に顔を出す狙撃手。
警戒中です。


スナイパーの支援の下、前進。


危険を覚悟の上で前衛を勤めてます。
待ち伏せされている状況下での前衛って怖いもんです。


前衛に続く、後続の面々。
何かあれば対応できるようにエアガンを構えています。


前衛さんを角度を変えて一枚。
この後、フラッグ目指してダッシュ。残念ながら撃破されてしまいましたが
後続がちゃんと仕事してました。お疲れ様でした。


最後のゲーム。
30分の耐久フラッグ戦を行いました。
四人の女性参加者のうちのお一人を後ろから一枚、戴きました。
今回派手に転倒されてましたが、足元にはお気を付けくださいね。


Hitしても復活できるので、思い切った行動が出来ます。
尾根上に陣取って眼下の敵に射撃する黄軍。


復活ポイントから復活してくる、黄軍メンバー。
30分の耐久戦は地味に足腰に来ます。次の日は地獄です。


今回転倒事故があった為、若干肝が冷えましたが、大事に至らず幸いでした。
アウトドア戦は足元が不安定になりますので、各人充分にご注意下さい。

次回は4/12になります。
またフィールドでお会いしましょう。
  

Posted by くまけん  at 23:36Comments(0)2015 定例戦

2015年03月21日

出撃準備


こんにちわ。くまけんです。

明日は今月二回目となる、サバイバルゲーム。

前回はSGAクラウド主催のゲームでしたが、今回は自チーム主催の定例戦。




久し振りに天気が良いようで、準備にも力が入ります。

午前中に迷彩服を引っ張り出してアイロン掛け。

そして前回ドロドロになった半長靴の靴磨きをやりまして、ようやく終了。




あらかじめ昨日、水洗いして泥を落とし一夜干した後に、靴墨塗ってしこたまゴシゴシ。

この自衛隊半長靴、購入してから5~6年経過してますが丈夫でよく持ってます。

ちゃんと手入れしてやれば長く持つ、良い例ですね。

さてバツテリーの充電しようっと。






  

Posted by くまけん  at 13:55Comments(0)管理日誌

2015年03月17日

2015/03/22 Desert Fox3月度定例戦 告知



2015/03/22

名称: ☆Desert Fox 3月度定例戦☆

場所: SGAクラウド@三木アネックスパーク

開始時間: 1000~1600

参加費: 2000円

参加資格:18歳以上(高校生不可)の男女

レギュレーション: Desert Foxレギュレーションに準ず

タイムテーブル

0900 現地集合開始

0930 現地集合完了/ ミーティング

1000 ゲームスタート

1230 ゲーム中断/ 昼休み・親睦会

1330 ゲーム再開

1600 ゲーム終了/後片付け

1700 撤収完了

☆エントリー☆
エントリーは当チームBBSの「参加表明スレッド」にH.Nと参加人数をお書き込み下さい。

☆ゲーム内容☆
参加人数によりますが、多ければフラッグ戦を中心に行います。

イベント戦では「センターフラッグ押し込み戦」を行います。
フィールド中央部においてあるカラーコーンを敵フラッグまで持ち運ぶゲームです。
運び手はほぼ反撃できない状態になりますので、護衛が付いての移動になります。
カラーコーンを運んでいる途中にHitすると、その場にカラーコーンを置いて退場します。

また3/14で好評であった風船フラッグを使用した、セミオート戦も考えています。

☆予告☆
四月の定例戦は、第4週日曜日が既に埋まっている為、4/12に日にちを変更します。
ご周知のほど宜しくお願いいたします。

  

Posted by くまけん  at 22:23Comments(0)告知

2015年03月16日

2015/03/14 「スナイパースクール」改め「スナイパーミッション」

こんにちわ。くまけんです。

先日の土曜日に行われたSGAクラウド主催の「スナイパーミッション」に参加してきました。

明け方まで続いた雨のせいで地表はドロドロ。

安定しない足元でしたが、それでも12名のゲーマーとフィールドマスターが参加されました。










当初は野外戦初の方向けに、慣れて貰う為の殲滅戦。

次にフィールド中央に、二個の風船フラッグ(赤&黄)を配置して

どちらのチームが先に敵チームカラーの風船を割るか、の風船センターフラッグゲームを行いました。

「風船センターフラッグ」に関しては"セミオートのみ風船狙いが出来る"との条件をつけた為

遠距離ではなかなか割れず、肉薄しての電動ハンドガンが有効のようでした。

勿論、中距離での狙撃でボルトアクションライフルも大活躍。

通常戦ではフルオート機種が大活躍ですが、たまにはセミオートでの運用もアリではないでしょうか?







のちに互いのフラッグを風船とした「フラッグ戦」を実施。

フルオート可能であった為、weponを持ち替えてゲーム参加する人が続出。

私は移動の関係上、VSR10一本でやりきりました。疲れた。




今回は人数が少なかった為、ぬかるんでいないフィールド西側を使用。
画像は「伸ばしちゃったM4スナイパーライフル」を手にするオタッキー氏。


オタッキー氏を支援するディミトリ君。
うまく視野を広く取って動いています。


ディミトリ君、二発目。
オタッキーさんがやられてしまったので、土塁に身を潜めます。
ここが守備の要


崖下に配置。
ちょうど死角になる、角の部分です。
怖いのは頭上です。敵が出てきたら一大事。


Hit退場するクロさん。
VSR10にロングサイレンサーが印象的。
フラッグ戦ではMP5A4に持ち替えてゲームされてました。




何時もより写真が少ないのは、私が途中から帰宅したせいです。ごめんなさい。

ホワイトデーだし結婚17周年の記念日だったので、仕方なく撤退しました。

しかし、雨もやんで午後から良い天気になった為、良いゲームが出来ました。

個人的にはマタギ姿のイェーガー氏を仕留めれたのが大きかった!





次回のゲームは3/22です。

またフィールドでお会いしましょう。



























  

Posted by くまけん  at 13:59Comments(0)2015 定例戦

2015年03月07日

2015/03/14開催  スナイパースクールに関する訂正と補足


こんばんわ。くまけんです。

来週の土曜日に開催予定の「スナイパースクール」に関して、訂正と補足です。

まず訂正の方。

「スナイパースクール」と銘打ってますが、ガチな講習会というよりも、もう少しくだけた感じになります。

よって「スナイパースクール」と云うよりは「スナイパーミッション」みたいな感じ。

何時ものゲームよりも「狙撃」をメインテーマにしたゲームを実施していきます。

内容としては

敵の側に設置してある複数のターゲットを撃ち倒すゲームとか

セミオート限定で、敵のボスを倒す大将戦などです。

勿論、移動や射撃姿勢、潜伏方法なんかは講師のイェーガーさんに少し教えて貰います。





次に補足。

「スナイパーミッション」では使用エアガンに関して制限はしていませんが

セミオートの運用が比較的多いです。

よって電動ガンをお使いの方は、予備バッテリーなどの準備がお勧めです。



またフルオートの通常戦も行います。普通にゲームを楽しみたい方も是非どうぞ。

原則セミオート戦の中での「機関銃手」扱いで、フルオート運用も考えています。

参加表明は私宛にメール(kumaken1976jp@yahoo.co.jp)か

BBSの「参加表明スレッド」にH.Nと参加人数をお書き込み下さい。





  

Posted by くまけん  at 23:25Comments(0)告知