スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年04月29日

DesertFox懇親会「キャンプde BBQ」


深夜にこんばんわ。

くまけんです。

昨年末に忘年会を企画したんですが、夏はそんなイベントしてないなと思い立ち

今年は7月に懇親会としての「キャンプde BBQ」を企画しようと検討中です。


毎年「キャンプdeサバゲ」ってイベントもしてるんですが

歳のせいか、ここ最近キャンプした翌朝のサバゲがほんとにキツい。

そんな訳で、純粋にキャンプ「だけ」って企画です。


とりあえず時期だけ決めてから、参加人数を把握して、場所を決定する流れにします。

日時
7/16-17
15:00~10:00


大雑把に取りあえず日時はこんな感じ。

キャンプ場は姫路から神戸の間を考えています。

テント泊でもロッジ泊でも対応できるようなキャンプ場があればいいなぁ。

  

Posted by くまけん  at 23:45Comments(7)企画・立案

2016年04月26日

2016-04-24 第832歩兵師団様定例戦参加


こんばんわ。くまけんです。
今回は先日行われた「第832歩兵師団」さんの定例戦の様子をレポート。


天候は晴れ。
前日の雨の影響で若干地面が湿っているものの、ゲームに影響はなし。

参加者は12名。
DesertFoxから5名、HCLA4名、個人参加が1名。
そして第832歩兵師団様から2名が参加。



セーフティに隣接した試射スペースで試射する面々。



ゲームスタート前の赤チーム。
手入れされた立木がたくさん並んでいます。



スタート後に木を遮蔽にして射撃するガチャピン。
使用しているのはマルイのエアコキSIG228。



同じく木を遮蔽にする、オカダさん。



クレイモアを手に肉迫する黄色チームのクロさん。





ほんとはこんな風に設置して、リモコンないし紐で作動させます。



丘の上で射撃姿勢をとるHCLAの浜さん。



浜さんの背後から撮影。
こう見るとフィールドの起伏など様子がよく判ります。



個人参加のkosugeさん。最近はスナイパーライフルしか使って無いようです。
前回のエアコキ限定戦にも参加していただきました。


次回は5/29を予定しています。
また詳細を上げますので宜しくお願います。

  

Posted by くまけん  at 22:55Comments(0)2016 ゲームレポ

2016年04月11日

2016-04-24 第832歩兵師団定例戦 集合時間変更


こんばんわ。くまけんです。

4/24の第832歩兵師団様定例戦ですが、都合により集合時間が変更になりました。

現地が分かる方は、現地駐車場にam9:30~am10:00に集合。

現地がわからない方は福崎町西治のローソン駐車場にam9:20集合です。

なお、参加予約はk.c.h.n.h224@gmail.comまでメールでお願いします。

  

Posted by くまけん  at 23:18Comments(0)

2016年04月03日

2016-04-24 第832歩兵師団定例戦 告知


こんばんわ。くまけんです。
四月に入ったのに今月末の予定を上げてなかったことを思い出して、急遽UP。

次回は新規参加者が多いような事を聞いたため、初心者さんでも動きやすく
索敵しやすい「第832歩兵師団」様のゲームに参加させてもらおうと思いました。

フィールドは二月度のレポートにも書いた通りの見通しの良い森林フィールド。
ただ地面の起伏があり、塹壕のような地形もあるため、多角的に楽しめそうな場所になります。

参加費は1000円。
BB弾はバイオ弾でお願いします。
予約に関しては k.c.h.n.h224@gmail.comまでメールをしてから
BBSまでお願いします。

集合場所は神崎郡福崎町西治のローソン駐車場
集合時間はam8:30でお願いします。



駐車スペースが10~12台と比較的余裕がないので、出来る限り乗り合わせでお願いします。
では宜しくお願いします。

  

Posted by くまけん  at 22:47Comments(0)告知