スポンサーサイト
2014年08月26日
2014/08/24 みきあねっ! 8月度定例戦 報告
こんばんわ。くまけんです。
今日は先日行われた8月度定例戦をレポート、と言いたい所ですが
当日午後から猛烈な降雨に見舞われて、残念ながら中止。
集合写真すら撮れず、ゲームレポート用の写真なんか一枚だけ。
午後から行った拳銃戦で、赤チームのスタート写真。
比較的少人数でのゲームでしたので、フィールドを狭く取ってみると意外にいい感じ。
雨さえ降らなければもっと煮詰めて良いゲームになったのになぁ。
次回は9/28。
三木アネックス林間コース改め「SGA クラウド」を貸しきってのゲームになります。
詳細はまたUPします。
宜しくお願いします。
2014年08月16日
desert fox主催 三木☆六耐
少し前にサラッと告知しましたが
当チームでは今秋10/26(日)に大規模イベント戦を企画しています。
三木アネックスさんを全面貸切にして、六時間耐久戦をやっちまおうというもの。
フィールドの中に両軍複数のフラッグポイントを置いて、
時間内にどれだけ制圧できたかというシンプルなゲーム内容を軸とします。
六時間ずーっとフルオート戦でも良いんですが、うち一時間ぐらいセミオート戦を織り交ぜるとか
使用するBB弾数を制限して
逐次前線に補給隊を派遣する「アパム、弾持って来い」戦などを企画しています。
なにせ大人数の戦争ごっこを想定してますので
蓋を開けてみて20人しか集まってない(汗)ってのは避けたいところ。
今後、宣伝活動していきます。宜しくお願いします。
なお、当日のゲーム開催スタッフはDFメンバーから指名させて頂きます。
ちゃんとスタッフもゲーム出来るようにしますので、指名された方はご協力お願いします。
ゲームフィールドの空撮地図載せてみました。

黄色と赤の「F」の字がスタート位置。
まだフラッグポイントは配置していませんが、フィールドの中に五つを配置しようとは思っています。

いつもは見れないモトクロスコースにお邪魔してみました。
M-14を見たところ。
奥の草地をスタート位置にしようと考えています。

L-13からJ-9を見上げた感じ。
結構な高低差で御座いますよ。

同じくL-13からK-12方面を見た感じ。
フィールドの底の部分ですが動きやすいようです。
展開するのには時間も掛からないみたい。

前の日に雨が降っているので泥濘化しています。
お陰で片足がズッポリ嵌りました。
乾いていれば大丈夫か。

E-11から小道が走っています。
山を登る連絡通路で、迂回ルートになりそう。

D-11付近の迂回ルート。
両脇はブッシュでまるでベトナムのジャングルみたい。
今回は夏場で湿気も多く、蚊もたくさん居ましたが10月は涼しくて過し易いでしょう。
この「三木☆六耐」の情報は随時出していきます。
まだ企画段階ですので、ご要望等ありましたら織り込んでいきたいと思ってますので
ご意見いただければ幸いです。では。
2014年08月10日
サバゲ漫画 其の弐
先月のキャンプdeサバゲの際に帰郷&参戦したミニサップ氏から
また漫画をお預かりしまして、これがまたまたサバゲ漫画でした。
「青春×機関銃 あおはる×きかんじゅう」
イケメンホストとエロ漫画家、そして男の子っぽい女子高校生が繰り広げるサバゲストーリー。
絵柄は女性向けのタッチ。前回紹介した「これからコンバット」とはまた違った趣です。
個人的にはこういうメディアを通してサバイバルゲームが根付いてくれれば、とは思いますが
どうかな? なかなか難しいのかな?
ついでと言っては何ですが、こちらもお預かりした漫画
「GATE ~自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり~」
原作はライトノベルです。結構前に発売されてましたので、ご存知の方も多いかも。
私は図書館で借りてほぼ読みましたが、ファンタジーが好きな人にはどツボです。
自衛隊が戦国時代にタイムスリップするのは有りましたが、こっちはファンタジー世界。
興味がある方は是非ご覧ください。
不定期サバゲ漫画レポートでした。
2014年08月06日
バッテリー世代交代
久し振りの二日連続更新、くまけんです。
サバゲ初めて10数年経つんですが、ずーっとNi-Cdバッテリーを使ってました。
Shopの店長さんやチームメンバーに
「えっ! まだNi-Cdなの?」
と言われつつも、メインがVSR10になったこともあって、そのまんま。
充放電してやればマダマダ使えますしね。
これが今までお世話になってたNi-Cdバッテリーと急速充電器。
ミニ/AKバッテリーなら40分程度で充電完了します。
今のところ不便は無いんですが、レンタルガンを預かり管理する立場になったこともあり
新メンバーさんにはストレス無くゲームして貰おうと考えて、Li-Poバッテリーをついに導入。
今後お世話になるLi-Poバッテリーと充電器。
支出を下げたかったのでイーグル模型の安いやつをチョイス。
バッテリーはAKタイプと互換ですがコードが長く、89式に収納するのが少し辛いのがネック。
ただ実際に使用すると、噂どおりにセミオートの切れもよく、フルオートのサイクルもやや速め。
撃てる弾数も増えるんで、なるほど主流になるわけだ。
あとは出火しないように保管しておかないと。
ローンが30年残ってる我が家が燃えると、流石に困りますからね。
2014年08月05日
みきあねっ!☆8月度定例戦 告知
みきあねっ!☆8月度定例戦
◎日時:2014/08/24 1000~1600
◎場所:兵庫県三木市 三木アネックスパーク
◎参加費:一般男性1500円 学生&女性1000円
◎レギュレーション:desert foxレギュレーションに準 ず。
◎タイムスケジュール
0930 現地集合開始/弾速測定開始/フィールドツアー
1000 朝の会(ミーティング)/チーム分け
1030 午前の部開始
1200 午前の部終了/昼飯
1245 午後の部開始
1600 午後の部終了/後片付け
1700 解散
◎ゲーム内容
主にフラッグアタック戦。
昼飯後に拳銃戦やります。
ハンドガンをお持ちでない方は、お手持ちの電動ガンのHOPを無効化したうえで、セミオートonlyでのゲームになります。
◎補足
湿度も気温も高くハードな気候になりますので、飲料水を多めに用意してください。
主催&参加者の体調を考慮して、早めにゲームを終了する場合があります。ご了承下さい。
日差しを避けるためのタープなどあると便利です。
虫除けスプレーや蚊取り線香、かゆみ止めは必須です。
初めての方向けに、初心者講習会の開催や、レンタルGunなども準備をしています。
見学や体験参加なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
◎日時:2014/08/24 1000~1600
◎場所:兵庫県三木市 三木アネックスパーク
◎参加費:一般男性1500円 学生&女性1000円
◎レギュレーション:desert foxレギュレーションに準 ず。
◎タイムスケジュール
0930 現地集合開始/弾速測定開始/フィールドツアー
1000 朝の会(ミーティング)/チーム分け
1030 午前の部開始
1200 午前の部終了/昼飯
1245 午後の部開始
1600 午後の部終了/後片付け
1700 解散
◎ゲーム内容
主にフラッグアタック戦。
昼飯後に拳銃戦やります。
ハンドガンをお持ちでない方は、お手持ちの電動ガンのHOPを無効化したうえで、セミオートonlyでのゲームになります。
◎補足
湿度も気温も高くハードな気候になりますので、飲料水を多めに用意してください。
主催&参加者の体調を考慮して、早めにゲームを終了する場合があります。ご了承下さい。
日差しを避けるためのタープなどあると便利です。
虫除けスプレーや蚊取り線香、かゆみ止めは必須です。
初めての方向けに、初心者講習会の開催や、レンタルGunなども準備をしています。
見学や体験参加なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。