スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月16日

desert fox主催 三木☆六耐


少し前にサラッと告知しましたが

当チームでは今秋10/26(日)に大規模イベント戦を企画しています。

三木アネックスさんを全面貸切にして、六時間耐久戦をやっちまおうというもの。

フィールドの中に両軍複数のフラッグポイントを置いて、

時間内にどれだけ制圧できたかというシンプルなゲーム内容を軸とします。



六時間ずーっとフルオート戦でも良いんですが、うち一時間ぐらいセミオート戦を織り交ぜるとか

使用するBB弾数を制限して

逐次前線に補給隊を派遣する「アパム、弾持って来い」戦などを企画しています。

なにせ大人数の戦争ごっこを想定してますので

蓋を開けてみて20人しか集まってない(汗)ってのは避けたいところ。

今後、宣伝活動していきます。宜しくお願いします。



なお、当日のゲーム開催スタッフはDFメンバーから指名させて頂きます。

ちゃんとスタッフもゲーム出来るようにしますので、指名された方はご協力お願いします。





ゲームフィールドの空撮地図載せてみました。



黄色と赤の「F」の字がスタート位置。
まだフラッグポイントは配置していませんが、フィールドの中に五つを配置しようとは思っています。



いつもは見れないモトクロスコースにお邪魔してみました。
M-14を見たところ。
奥の草地をスタート位置にしようと考えています。



L-13からJ-9を見上げた感じ。
結構な高低差で御座いますよ。


同じくL-13からK-12方面を見た感じ。
フィールドの底の部分ですが動きやすいようです。
展開するのには時間も掛からないみたい。



前の日に雨が降っているので泥濘化しています。
お陰で片足がズッポリ嵌りました。
乾いていれば大丈夫か。



E-11から小道が走っています。
山を登る連絡通路で、迂回ルートになりそう。



D-11付近の迂回ルート。
両脇はブッシュでまるでベトナムのジャングルみたい。


今回は夏場で湿気も多く、蚊もたくさん居ましたが10月は涼しくて過し易いでしょう。

この「三木☆六耐」の情報は随時出していきます。

まだ企画段階ですので、ご要望等ありましたら織り込んでいきたいと思ってますので

ご意見いただければ幸いです。では。
  

Posted by くまけん  at 17:25Comments(0)企画・立案