2003年08月16日

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征


不定期で更新する「サルベージレポート」
今回は2003/08/10に行った、チーム「プラナリア」(現チームP・T)さんへの遠征レポート。

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

チームdesert foxからの参加者は連絡不足もあり、私を含めて五人。
暑いし盆休み前だしって事で仕方ないところもあったのですが、若干寂しい感じ。

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

しかし対するプラナリアさんは更に寂しく、三名。
其れでも4vs4は出来るので暑い中ゲームやりました。

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

山の尾根のようなフィールドでゲーム。
其れほど広くは無いのですが10vs10位までなら十分ゲーム出来る広さ。
高低差もあるので立体的なゲームが楽しめます。

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

低潅木が生い茂っているので見通しは悪く、弾もなかなか通りません。
狙わないと当たらないので、初心者の方には難しいなぁ。

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

フィールド中央部を横切る小道でハンドガンを構えるiwasaki氏。
こういうフィールドでは取り回しの良いハンドガンが使えます。

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

笹のブッシュを這う、まこちん氏。
彼は十年も前から凄腕でした。

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

尾根部分で潅木を遮蔽して警戒するゲーマーさん。
そういやあ皆チームマーカーしてないな。なんでだろ?

2003/08/10 灼熱地獄のプラナリア遠征

昼休み休憩中?
あまりの暑さにグロッキー気味な参加者。
今も昔も暑いのには代わりありませんな。




同じカテゴリー(2003 定例戦)の記事画像
03/09/06 desertfox 9月度夜戦
2003/07/20-21 第4回キャンプdeサバゲ
2003/07/13 初インドア戦 「星一号作戦」
2003/05/03 desert fox5月度定例戦
2003/04/27 エピングフォレスト遠征
2003/03/09 遠征@チームプラナリア
同じカテゴリー(2003 定例戦)の記事
 03/09/06 desertfox 9月度夜戦 (2003-09-20 21:56)
 2003/07/20-21 第4回キャンプdeサバゲ (2003-07-25 22:08)
 2003/07/13 初インドア戦 「星一号作戦」 (2003-06-20 21:35)
 2003/05/03 desert fox5月度定例戦 (2003-05-16 22:49)
 2003/04/27 エピングフォレスト遠征 (2003-04-27 22:22)
 2003/03/09 遠征@チームプラナリア (2003-03-09 21:59)

Posted by くまけん  at 21:38 │Comments(0)2003 定例戦

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。